ビジュアルワークショップ

ビジュアルワークショップ 1

血管内画像診断
座長:

水野 杏一 (日本医科大学 内科学講座 循環器・肝臓・老年・総合病態部門)
尾崎 行男 (藤田保健衛生大学 循環器内科)

VW-1-1

Diagnosis for Vulnerable Lesions Using Intracoronary Imaging Devices

視聴する

高野 雅充
(日本医科大学千葉北総病院 内科)

ページのトップへ
VW-1-2

Plaque Rupture and Erosion Assessed by Multiple Imaging Modalities

視聴する

奥村 雅徳
(藤田保健衛生大学 循環器内科)

ページのトップへ
VW-1-3

Limus系薬剤溶出ステントの慢性期ステントストラット被覆状態の比較:OCTを用いた検討

視聴する

習田 龍
(労働者健康福祉機構大阪労災病院 循環器内科)

ページのトップへ
VW-1-4

血管内視鏡を用いた薬剤溶出性ステント留置後の内膜治癒反応の検討;エベロリムス溶出性ステントと第一世代薬剤溶出性ステントの比較

視聴する

星 智也
(筑波大学 循環器内科)

ページのトップへ
VW-1-5

分岐部PCIにおける3D-OCTの有用性

視聴する

岡村 誉之
(山口大学 器官病態内科学)

ページのトップへ
VW-1-6

血管内超音波での狭窄病変後 intensity of blood speckle 上昇所見とFFRの相関

視聴する

丹野 巡
(埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科)

ページのトップへ
VW-1-7

慢性血栓塞栓性肺高血圧症のカテーテル治療におけるIVUSの有用性

視聴する

下川原 裕人
(国立病院機構岡山医療センター 循環器科)

ページのトップへ

まとめ

視聴する

水野 杏一
(日本医科大学 内科学講座 循環器・肝臓・老年・総合病態部門)

ページのトップへ