パネルディスカッション

パネルディスカッション 4

末梢血管インターベンションの最前線
座長:

南都 伸介 (大阪大学 先進心血管治療学)
横井 宏佳 (小倉記念病院 循環器内科)

挨拶

視聴する

南都 伸介
(大阪大学 先進心血管治療学)

PD-4-1

橈骨動脈アプローチによる腸骨動脈ステント留置術の安全性と有用性

視聴する

篠崎 法彦
(東海大学 循環器内科)

ページのトップへ
PD-4-2

SFA領域におけるステント治療の遠隔期成績

視聴する

曽我 芳光
(小倉記念病院 循環器内科)

ページのトップへ
PD-4-3

本邦における維持透析患者の重症下肢虚血に対する血管内治療の現状

視聴する

中野 雅嗣
(済生会横浜市東部病院 循環器内科)

ページのトップへ
PD-4-4

重症虚血肢に対するバイパス術

視聴する

東 信良
(旭川医科大学 血管外科)

ページのトップへ
PD-4-5

Long-term Efficacy of Endovascular Therapy for Patients with Critical Limb Ischemia due to Isolated Infrapopliteal Lesions

視聴する

飯田 修
(関西労災病院)

ページのトップへ

ディスカッション

視聴する
ページのトップへ