シンポジウム

シンポジウム5

弓部大動脈瘤に対するステントグラフト治療(ハイブリッド手術含む)は従来手術を超えるか?
座長:

志水 秀行 (慶應義塾大学病院 心臓血管外科)
岡田 健次 (神戸大学大学院医学研究科 外科学講座心臓血管外科分野)

SY5-1

弓部大動脈瘤に対する治療戦略

視聴する

瀧本 真也
(天理よろづ相談所病院「憩の家」 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY5-2

hybrid aortic arch repairは弓部置換術の代替術式となりうるか

視聴する

水野 友裕
(東京医科歯科大学医学部附属病院 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY5-3

弓部大動脈病変に対する手術戦略を再考する

視聴する

山城 聡
(琉球大学医学部附属病院 第二外科)

ページのトップへ
SY5-4

ハイブリッド手術は弓部大動脈手術における最適な選択肢となりうるか?

視聴する

大石 恭久
(九州大学病院 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY5-5

当院における弓部大動脈瘤に対する開胸手術とステントグラフト治療の手術成績の比較

鈴木 脩平
(水戸済生会総合病院 心臓血管外科)

準備中

ページのトップへ
SY5-6

早期・中期脳合併症からみた弓部大動脈瘤に対するZone 1/2debranching TEVARの有用性

視聴する

政田 健太
(大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY5-7

弓部大動脈瘤に対するhybrid TEVARの適応と成績

視聴する

薦岡 成年
(岸和田徳洲会病院 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY5-8

周術期脳梗塞ゼロを目指すMini CPB supportを用いたDebranching TEVAR

視聴する

上村 尚
(兵庫医科大学病院 心臓血管外科)

ページのトップへ