シンポジウム

シンポジウム10

Destination Therapy普及に向けての課題
座長:

⼩野 稔 (東京⼤学⼤学院医学系研究科 ⼼臓外科)
澤 芳樹 (大阪大学心臓血管外科)

SY10-1

植込型VAD術後の大動脈弁閉鎖不全症の検討

視聴する

渡邉 倫子
(千葉大学医学部附属病院 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY10-2

長期補助下の補助人工心臓関連感染の現状と対策

視聴する

田ノ上 禎久
(九州大学医学研究院 心臓血管外科)

ページのトップへ
SY10-3

DT治療を見据えたHeartMateIIの遠隔期成績の検討

視聴する

田所 直樹
(国立循環器病研究センター 心臓外科)

ページのトップへ
SY10-4

Destination Therapy導入を見据えた本邦の重症心不全治療

視聴する

藤本 和朗
(名古屋大学)

ページのトップへ
SY10-5

Destination Therapy症例にstrokeを併発した場合の終末期対応はどうあるべきか?

視聴する

水野 友裕
(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科)

ページのトップへ
SY10-6

植込型VAD治療には適応条件だけでなくVAD治療を終了するルールが必要である

視聴する

木下 修
(東京大学医学部附属病院 心臓外科)

ページのトップへ